洗濯乾燥機の電気代は意外と安い!他の乾燥方法と比較し節約方法も紹介

電気

電気

洗濯乾燥機の電気代は意外と安い!他の乾燥方法と比較し節約方法も紹介

洗濯乾燥機は電気代が高くなるという理由で使用していない方も多いのではないでしょうか。しかし、洗濯乾燥機は洗濯物が早く乾き、干す手間も省けるなど使用するメリットが多い家電です。

この記事では、洗濯乾燥機の電気代について、縦型・ドラム式の電気代や、浴室乾燥機・除湿器・コインランドリーと比較しながら解説します。

洗濯乾燥機の節約方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

\電気代・ガス代が高い!と感じたら/
電力・ガス会社を切り替えると節約できるかも?

LP誘導バナー
目次

洗濯乾燥機の種類

洗濯乾燥機には、「縦型洗濯乾燥機」「ドラム式洗濯乾燥機」の2種類があり、ドラム式洗濯乾燥機には「ヒーター式」「ヒートポンプ式」の2種類があります。ここでは、それぞれの特徴を解説します。

縦型とドラム式

縦式 ドラム式 洗濯機

縦型洗濯乾燥機は、洗濯乾燥機内で水流を起こして洗うため、洗浄力に優れているのが特徴でしたが、最新の洗濯槽では、縦型もドラム式も洗浄力に大差はないといわれています。また、ちょうど腰のあたりに扉があるため、洗濯物を入れる際に毎回しゃがむ必要がありません。

ドラム式洗濯乾燥機は、縦型洗濯乾燥機よりも、乾燥能力に長けています。内部構造上、衣類が重ならず効率よく乾燥できるため、乾燥にかかる電気代も縦型洗濯乾燥機に比べて安いのが特徴です。

そのため、乾燥機能をよく使用する方は、ドラム式洗濯乾燥機がおすすめ。寝ている間に乾燥をかけることも可能なため、洗濯物を干さなくても朝には着られる状態になっています。

ヒーター式とヒートポンプ式

縦型洗濯乾燥機よりも乾燥能力に長けているドラム式洗濯乾燥機には、ヒーター式とヒートポンプ式の2種類があります。

ヒーター式のドラム式洗濯乾燥機は、ヒーターによる熱で洗濯物を乾燥させます。高温の熱で乾燥させるため、洗濯物が縮みやすくなります。縦型洗濯乾燥機に搭載されている乾燥機能の多くもヒーター式です。

ヒートポンプ式のドラム式洗濯乾燥機は、ヒートポンプによって交換された熱によって洗濯物を乾燥させます。ヒーター式と比べて低い温度で乾燥させるため、洗濯物が縮みにくいのが嬉しいポイント。電気代もヒーター式に比べて安く抑えられる傾向にあります。

また、ヒーター式では冷却水を使用するため、水道代も高くなってしまいますが、ヒートポンプ式は冷却水が必要ないため、水道代も安く抑えることができます。

洗濯乾燥機の電気代

洗濯乾燥機の電気代を実際に紹介することで、よりイメージがつきやすいと思います。ここでは、縦型洗濯乾燥機とドラム式洗濯乾燥機それぞれの1時間あたりの電気代を紹介します。

なお、1時間あたりの電気代は以下の計算方法で算出しています。

1時間あたりの消費電力(W)÷1000×電気料金単価(円/kWh)

電気料金単価とは、地域や電力会社、契約プランによって異なります。ここでは、公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会が定める目安単価の31円/kWh(税込)を使用して計算します。この31円/kWhはあくまでも目安単価であるため、実際に契約している電力会社の電気料金単価と異なる場合があります。

電気料金単価に加えて、ご家庭で使用している洗濯乾燥機の消費電力が分かれば、計算式に当てはめて電気代を算出できますので、ぜひ計算してみてください。

縦型洗濯乾燥機

コツコツCD編集部の調査によると、縦型洗濯乾燥機の電気代の目安は以下の通りです。

消費電力の目安電気代の目安
洗濯のみ495W15.3円/時間
乾燥のみ1220W37.8円/時間

洗濯にかかる1時間あたりの電気代は15.3円程度、乾燥だと37.8円程度です。乾燥の電気代の方が高いことが分かります。

ドラム式洗濯乾燥機|ヒーター式

ドラム式洗濯乾燥機(ヒーター式)の1時間あたりの電気代の目安は以下の通りです。

消費電力の目安電気代の目安
洗濯のみ185W5.7円/時間
乾燥のみ1135W35.2 円/時間

ドラム式洗濯乾燥機(ヒーター式)の洗濯にかかる電気代は1時間あたり5.7円。乾燥だと35.2円になります。洗濯にかかる電気代は縦型洗濯乾燥機よりも安い傾向にあることが分かります。

ドラム式洗濯乾燥機|ヒートポンプ式

ドラム式洗濯乾燥機ヒートポンプ式の電気代の目安は以下の通りです。

消費電力の目安電気代の目安
洗濯のみ195W6.0円/時間
乾燥のみ1050W32.6円/時間

ドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ式)の洗濯にかかる電気代は1時間あたり6.0円。乾燥は32.6円です。ヒーター式と比較すると、乾燥にかかる電気代がヒートポンプ式の方が安い傾向にあるのが分かります。

CDエナジーなら、生活スタイルに合わせて電気料金プランを選べる!

CDエナジーダイレクトでは、関東エリアのご家庭向けに豊富な電気料金プランをご提供しています。CDエナジーに切り替えて最適なプランを選択すると、月々の電気料金がお得に!さらに、電気料金の支払いに使えるポイントが貯まるほか、ガスとセットで契約すると割引が適用されます。「どのプランを選べばいいの?」とお悩みの方は、以下の図をご覧ください!

※お得額の算定条件について

※CDエナジーの電気料金は、燃料費調整単価に上限なし。一方で、東電EP「従量電灯B」には燃料費調整単価に上限があるため、燃料価格の高騰により上限を超えた場合、燃料費調整額により、CDエナジーの電気が割高になる場合があります。

\ お申し込みはこちらから! /

LP誘導バナー

関西圏の電気・ガスは大阪ガス!詳細はこちら

他の乾燥方法との電気代を比較

洗濯乾燥機と他の乾燥方法との電気代も比較していきます。今回比較したのは「浴室乾燥機」「除湿機」「コインランドリー」の3種類です。

浴室乾燥機

浴室乾燥機の電気代を洗濯乾燥機と比べると、1時間当たりの電気代は洗濯乾燥機のほうが安いという結果でした。しかし、浴室乾燥機は洗濯乾燥機よりも多くの衣類の乾燥をおこなえるため、目的によって使い分けることがおすすめです。

消費電力の目安電気代の目安
乾燥1500W46.5円/時間

【合わせて読みたい】

浴室乾燥機の電気代は1時間約50円?メリット・デメリットと節約法を紹介

除湿機

除湿機の電気代を洗濯乾燥機と比べると、除湿機のほうが大幅に電気代は安いことがわかりました。しかし、除湿機では衣類が完全に乾かない場合もあります。そのため、効率よく乾燥するのであれば、洗濯乾燥機か浴室乾燥機の使用の方がおすすめです。

消費電力の目安電気代の目安
衣類乾燥(コンプレッサー方式)200W6.2円/時間

コインランドリー

コインランドリー

コインランドリーの料金と洗濯乾燥機の電気代を比べると、洗濯乾燥機の電気代のほうが安くなります。しかし、コインランドリーの乾燥機は10分から20分程度で衣類が乾くため、実際にかかる金額が洗濯乾燥機より安くなる場合もあるでしょう。

布団などの大きなものでも80分もあれば乾きますので、料金は最大800円程度です。梅雨の時期や冬場などの洗濯物が乾きにくい時期に利用すると効率的です。

使用コース10分100円
乾燥800円(最大)

洗濯乾燥機の節約方法

洗濯乾燥機は、浴室乾燥機と比べると電気代が安く済みますが、除湿機等と比べるとどうしても電気代はかさんでしまいます。。ここでは、少しでも洗濯乾燥機の電気代を抑える節約方法を解説します。

洗濯物の量に気をつける

1つ目は、洗濯物の量に気をつけることです。洗濯乾燥機には、洗濯可能重量と乾燥可能重量があり、取り扱い説明書などに記載されています。記載されている重量以上に洗濯物を入れないようにすることで、洗濯物をしっかりと乾燥させられます。

また、洗濯乾燥機の多くは、洗濯可能重量よりも乾燥可能重量のほうが少ない場合が多いです。洗濯が終わったら、乾燥をかけなくても良いものを取り出しましょう。

フィルターの掃除をこまめにする

2つ目は、フィルターの掃除をこまめにすることです。洗濯乾燥機を使用していると、フィルターにほこりや糸くずなどが溜まっていき、効率よく乾燥できなくなります。

フィルターに汚れが溜まってしまうと電気代が高くなるだけでなく、洗濯乾燥機自体の故障の原因にもなります。そのため、洗濯乾燥機のフィルターの汚れは毎回掃除しましょう。

室温に気をつける

3つ目は、室温に気をつけることです。洗濯乾燥機の中には、室温5度から30度程度の中での使用を推奨しているものがあります。推奨されている室温より低かったり高かったりする場合は、乾燥を効率的におこなえず、電気代が高くなる可能性があります。

洗濯乾燥機の説明書などを確認し、推奨されている室温が記載されていれば、極力その室温で使用するようにしましょう。

脱水を十分におこなう

4つ目は、脱水を十分におこなうことです。脱水が不十分だった場合、乾燥の時間が長くなってしまうため、その分電気代も高くなってしまいます。脱水を十分におこなうことで乾燥にかかる時間を短縮させられるため、電気代を節約できます。

また、乾燥後の洗濯物の生乾き臭も防ぎやすくなるでしょう。

オール電化の場合は電気代の安い深夜に稼働させる

5つ目は、オール電化の場合は電気代の安い深夜に稼働させることです。オール電化の家庭の電気プランの多くは、深夜の電気料金の単価が安く設定されています。電気代を安く抑えたい方は、洗濯乾燥機を深夜に稼働させるようにしましょう。

最近の洗濯乾燥機は、タイマー機能やスマート機能などが搭載されており、遠隔操作をおこなうことも可能です。便利な機能を使いこなして電気代の節約に繋げましょう。

電気料金プランを見直す

6つ目は、電気料金プランを見直すことです。電気代は電気料金プランによって決まり、契約会社によって料金に差が出ることもあります。そのため、現在利用している電気料金プランを確認し、より安い料金プランがないか各電力会社の公式サイトなどで電気料金のシュミレーションをしてみることをおすすめします。

洗濯は毎日のようにおこなう家事です。1日に数回洗濯をおこなうご家庭もあるでしょう。電気料金プランを見直すだけでも日々の電気代を安く抑えられるようになり、1年間を通してみると大きな節約につながります。

CDエナジーなら、生活スタイルに合わせて電気料金プランを選べる!

CDエナジーダイレクトでは、関東エリアのご家庭向けに豊富な電気料金プランをご提供しています。CDエナジーに切り替えて最適なプランを選択すると、月々の電気料金がお得に!さらに、電気料金の支払いに使えるポイントが貯まるほか、ガスとセットで契約すると割引が適用されます。「どのプランを選べばいいの?」とお悩みの方は、以下の図をご覧ください!

※お得額の算定条件について

※CDエナジーの電気料金は、燃料費調整単価に上限なし。一方で、東電EP「従量電灯B」には燃料費調整単価に上限があるため、燃料価格の高騰により上限を超えた場合、燃料費調整額により、CDエナジーの電気が割高になる場合があります。

\ お申し込みはこちらから! /

LP誘導バナー

関西圏の電気・ガスは大阪ガス!詳細はこちら

洗濯乾燥機の電気代を賢く節約しよう

本記事では、洗濯乾燥機の電気代について解説しました。

洗濯乾燥機は、浴室乾燥機などと比べて比較的安い電気代で使用でき、洗濯物を干す手間が省けるなどのさまざまなメリットがあります。また、洗濯乾燥機を使用する際には、洗濯物の重量や室温、脱水時間などに気をつけることで電気代を節約できます。

仕事や育児などで時間がない方は、洗濯乾燥機を活用することで電気代を節約しつつ、洗濯のストレスも軽くできるため特におすすめです。ぜひ試してみてください。

※この記事の内容は公開日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。