KODOMO新聞でんき
小学生から読める新聞「読売KODOMO新聞」をお届けする特典付きプラン。
KODOMO新聞でんき
小学生から読める新聞「読売KODOMO新聞」をお届けする電気
※読売新聞社と株式会社CDエナジーダイレクトが共同開発した商品で株式会社CDエナジーダイレクトが販売する商品です。
お申し込みからご使用開始までの流れ


読売KODOMO新聞を購読中の方もお申し込みできます。
CDエナジーダイレクトからお客さまの配達を担当する読売新聞販売店へ申し込みの連絡をします。
なお、CDエナジーダイレクトでの申し込み手続きが完了した翌月から、読売KODOMO新聞をKODOMO新聞でんきとしてお届けします。
※申し込み月は、新聞販売店へ購読料金をお支払い願います。
※よみうり購読サポートサービスを利用中の方は申し込みできません。
読売KODOMO新聞は手続き完了月の翌月の第1木曜日から配達されます。
受付から2・3営業日程度でお手続き完了になります。
料金連動ポイント
電気料金100円につき1ポイントプレゼント※1。
家族ポイント割
2親等以内のご家族が当社、中部電力または大阪ガスとの間で電気またはガスのご契約をされている場合、家族ポイント割として、当社のお客さまに100ポイント/月をプレゼント!※2
- ※1 ポイントのプレゼントには家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、ご契約情報を登録していただく必要があります。ポイントの対象となる料金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除きます。また、セット割引の適用を受ける場合は、割引後の料金といたします。
- ※2 ポイントのプレゼントには家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、ご契約情報を登録していただいた上で、「カテエネ」を通じて適用の申し込みをいただく必要があります。たまったポイントは、提携先のポイントに交換できます。なお、料金のお支払いにはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。詳細については、家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」をご覧ください。
基本料金および電力量料金(燃料費調整額を除く)の0.5%相当を割り引き!※
※KODOMO新聞でんきの需要場所において同一の名義により当社とガス需給契約を締結され、KODOMO新聞でんきの料金と当該ガス需給契約にもとづきお支払いいただく料金とを同一の支払方法によりお支払いただく場合といたします。
読売KODOMO新聞とは?
早いうちから新聞に親しむ習慣を身に着けてもらい、子どもたちの成長を後押しすることを願って、2011年に創刊。イラストや写真を使った大きなビジュアルなレイアウトで、ニュースや社会の仕組みを楽しく、分かりやすくお伝えします。
気軽に読める週1回・毎週木曜日の発行です。
ニュース面
複雑で難解な世の中の動きを、短くわかりやすい文章で解説します。イラストや図表を効果的に載せているので、親子で一緒に理解を深めていただけます。
コンテンツ
多彩なテーマを掘り下げる特集ページ「なるほど!調査隊」をはじめ、スポーツ、ファッション、英会話、書評などバラエティー豊かな話題が充実しています。
学習・受験対策
実際の入試問題を使ってわかりやすく解説。受験シーズンには、特集ページで教科ごとのポイントを重点的に解説。受験業界大手が監修。直前の確認にも最適です。

- ・電力の緊急時の対応について
https://www.cdedirect.co.jp/personal/denki/hoan/saigai.html - ・停電情報(情報提供:東京電力パワーグリッド株式会社)
https://teideninfo.tepco.co.jp/?_fsi=MymZrNtH
- ・ガスの緊急時の対応について
https://www.cdedirect.co.jp/personal/gas/hoan/point.html - ・ガス供給停止・復旧(情報提供:東京ガス株式会社)
https://fmap.tokyo-gas.co.jp/ - ・災害発生後、ガスを安全に使用するために確認いただくこと(情報提供:日本ガス協会)
https://www.gas.or.jp/anzen/jishin/movie.html