ガス代平均アイキャッチ

ガス

ガス

ガス代の平均額はいくら?世帯人数別の平均額とガス代の節約方法について具体的に解説

「うちのガス代って他の世帯に比べて高い…?」
「ガスをたくさん使ってないはずなのになんで...」

このようにガス代について悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

家計調査によると、2022年のガス代の平均月額は4,547円。

ガス代の請求が1万円近くあるという方は平均を大きく上回っているということになります。

ガスは、キッチンやお風呂、床暖房やファンヒーターなどで使用することが多いですが、快適な暮らしと引き換えにガス代にお悩みの方もいることでしょう。

この記事では、ガス代の平均額と平均使用量、節約方法について具体的に解説します。ガス代について悩まれている方はぜひ参考にしてみてください。

\電気代・ガス代が高い!と感じたら/
電力・ガス会社を切り替えると節約できるかも?

LP誘導バナー
目次

ガス代の平均額と平均使用量はどのくらい?

ガス代は世帯の人数や地域、季節によって変動します。ここでは、ガス代を世帯人数別、地域別、季節別で比較し、その違いについて解説します。ご家庭のガス代が平均より高いのか低いのか比較できるので、ぜひ参考にしてみてください。

世帯人数別のガス代の平均

2022年のガス代の世帯別の平均月額は以下の通りです。

世帯人数1カ月の平均額
1人世帯3,331円
2人世帯4,900円
3人世帯5,555円
4人世帯5,427円
5人世帯5,506円
6人以上世帯6,156円
出典:総務省|家計調査2022年

1人世帯と2人世帯を比べると約1,500円ほどの差があります。しかし、2人以上の世帯になると世帯の人数が増えてもガス代の変化は緩やかで大幅な増加はないことが分かります。

地域別のガス代の平均

2022年の全世帯のガス代の地方別の平均月額は以下の通りです。

地域1カ月の平均額
北海道4,383円
東北4,288円
関東4,921円
北陸4,153円
東海4,896円
近畿4,677円
中国3,775円
四国3,251円
九州3,887円
沖縄3,788円
出典:総務省|家計調査2022年

ガス代の平均月額を地域別で見たとき、九州や沖縄に比べると、北海道や東北地方のほうが高めになっています。しかし、それよりさらに高いのが関東や東海地方です。北海道や東北地方のガス代が特別高くないのには理由があります。

以下は、令和2年度の地方別世帯当たり年間エネルギー種別の消費量を示した表です。北海道や東北といった、冬の平均気温が低い地域では、ガスではなく灯油を多く使用していることが分かります。そのため、北海道や東北のガス代はほかの地域と比べて特別高くならないことが考えられます。

※画像引用:環境省|家庭のエネルギー事情を知る(令和2年度)

季節別のガス代の平均

2022年の全世帯のガス代の季節別の平均月額は以下の通りです。

季節1カ月の平均額
1〜3月(冬)5,805円
4〜6月(春)4,950円
7〜9月(夏)3,213円
10〜12月(秋)3,886円
出典:総務省|家計調査2022年

ガス代は夏よりも冬の方が高くなっているのが分かります。寒い時期になると、毎日湯船にお湯をためたり、床暖房を使用したりと、ガスを使用する機会が増えることがガス代に影響していると考えられます。

ガスの平均使用量

環境省の報告によると、令和2年度のガスの平均使用量は以下の通りです。

エネルギー消費量(年間)
都市ガス213㎥
プロパンガス(LP)28㎥

支払金額に換算すると、都市ガスが3.0万円、プロパンガスが2.1万円となっています。ガスの使用量は家族構成や気候などによって変動しやすいため、あくまでも目安として参考にしてください。

ガス会社を切り替えるだけで、年間2,100円お得に!

関東エリアにお住まいの方はCDエナジーを検討してみませんか?
CDエナジーでは、一般のご家庭向けプランから、ガス床暖房やエネファーム向けプランまで、豊富なラインナップをご用意しています。

CDエナジーの特長
  • 関東エリアで契約実績60万件突破!(取次事業者の獲得分含む)
  • 大手の中部電力&大阪ガスグループだから安心
  • 電気もセットで契約するとセット割を適応
  • 祝割でライフイベントごとに最大3,000円分のポイントがもらえる(※)
  • お誕生日には毎年最大100ポイント(※)

※WEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、ご契約情報を登録した上で、「カテエネ」を通じて適用の申し込みが必要です。還元されるポイントは「カテエネポイント」となります。申し込み内容に応じて500ポイントずつ分割付与される場合があります。


\ 詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック! /

ガスCTA(お得訴求)2
※お得額の算定条件について

※原料費調整単価は、CDエナジーの場合は上限がないが、東京ガス「一般料金」は上限があるため、原料価格の高騰により上限を超えるとCDエナジーのガス料金が割高になる場合あります。

都市ガスとプロパンガスの違いとは?

ご家庭向けに供給されるガスには、都市ガスとプロパンガスの2種類がありますが、その違いについて説明できるという方は少ないのではないでしょうか。中には、「都市ガスの方が安いと聞いたことがある」「そもそもうちは都市ガスなのかプロパンガスなのかも分からない」といった方もいるでしょう。

都市ガスとプロパンガスには大きく分けて以下の違いがあります。

  • 原料
  • 原料の特性
  • 重さ
  • 供給方法
  • 料金形態

ここでは、都市ガスとプロパンガスの違いとその見分け方について具体的に解説します。

都市ガス

都市ガスについての情報は以下の通りです。

ガスの原料液化天然ガス
重さ空気より軽い
供給方法地下の導管にて供給
供給エリア都市部中心
料金形態2017年4月に都市ガスの自由化がはじまったことで、
自由に料金設定できるように
主な輸入国オーストラリア、カタール、マレーシア

プロパンガス

プロパンガスについての情報は以下の通りです。

ガスの原料液化石油ガス
重さ空気より重い
供給方法契約者宅へ設置されるボンベ
供給エリア全国どこでも
料金形態自由料金制
主な輸入国アメリカ、オーストラリア

都市ガスとプロパンガスの見分け方

都市ガスとプロパンガスの見分け方には3つの方法があります。

  • ガス機器のシール
  • ガス漏れ警報器の位置
  • ガスホースの色

ご家庭で使用しているガスの種類が分からない方は、これらの方法を活用し、都市ガスなのかプロパンガスなのかを見分けてみてください。それぞれ具体的に解説します。

ガス機器のシール

都市ガスには「12A」「13A」「都市ガス用」、プロパンガスには「LPG」「プロパンガス用」などとシールに表記されています。

ガス漏れ警報器の位置

ガス漏れ警報器が、天井や天井付近に設置されている場合は都市ガス、床付近に設置されている場合はプロパンガスになります。

ガスホースの色

ガスコンロで使用しているガスホースの色で見分ける方法です。一般的に、ガスホースが白色の場合は都市ガス、オレンジ色であればプロパンガスになります。ただし、ガス機器購入した際などで、ガスの種類を見分ける必要がある場合は、事故につながる可能性もあるため、ご契約のガス事業者に確認することをおすすめします。

ガス代が高くなる原因は?

ガス代は、ガスを使う機器の使い方や季節、契約内容などによって異なってくるのが特徴です。

ガス代が高くなる具体的な原因として、以下のことが考えられます。

  • 料理の温め直しが多い
  • お風呂の追い焚きが多い
  • 冬に床暖房やファンヒーターを多く使用している
  • ガス料金の原料費調整額の上昇

それぞれ詳しく解説します。

料理の温め直しが多い

作りおきをしているご家庭や、食事をする時間が家族間でバラバラなご家庭では、食べるときにその都度コンロで料理を温め直している場合が多いでしょう。コンロを使う回数が多くなるほど、ガス代に影響します。

お風呂の追い焚きが多い

世帯の人数が多いなどの理由で、お風呂の追い焚きが多いご家庭もあるのではないでしょうか。追い焚きの回数は、ガス代が高くなる原因の1つになります。

冬に床暖房やファンヒーターを多く使用している

ガスの使用量は夏より冬の方が多い傾向にあります。寒い時期は、床暖房やファンヒーターなど、ガスを使用する機会が増えるためです。また、湯船に浸かる頻度が増え、追い焚きなどによってガス代も高くなってしまうケースもあるでしょう。その分ガス代が高くなります。

ガス料金の原料費調整額の上昇

原料費調整額とは、毎月の燃料価格の変動を迅速にガス料金に反映するための調整額のことです。

2021年以降、世界的な燃料価格の高騰により、ガス料金に反映する原料費調整単価も上昇しています。

ガスの使い方は変わっていないのに、以前と比べてガス代が高くなっていると感じている方は、原料費調整額が影響しているかもしれません。

ガス代を安くするには?おすすめの節約術を紹介

ここではガス代を節約する方法を知りたいという方に向けて、具体的な節約の方法を解説します。ぜひ参考にしてみてください。

ガス会社、プランの見直しをおこなう

2017年4月から都市ガスが自由化されたことにより、都市ガス、プロパンガスともにガス会社を自由に選択できるようになりました。ガス会社ごとにプラン料金が異なっており、またガス会社によっては、電気とセット契約することでガス代がお得になるなどのプランがあります。それぞれのご家庭にあったプランを選ぶことで、ガス代を今より安くできる可能性があります。

電気とガスがセットでお得な会社のCDエナジーダイレクトでは、簡単に料金シミュレーションをおこなうことができます。さまざまなプランを比較して、ライフスタイルにあったガス料金を探してみてください。

◆CDエナジーダイレクトご契約・Uさんの声

【神奈川県 4人家族 ガス代:7,000円台(6月)】
我が家の電気代は6月で8,000円、ガス代は7,000円ほどです。CDエナジーの口コミが良く、安いと聞いたので、電気・ガスセットで最近乗り換えました。これからどれくらい安くなるのか楽しみです!

ガス会社を切り替えるだけで、年間2,100円お得に!

関東エリアにお住まいの方はCDエナジーを検討してみませんか?
CDエナジーでは、一般のご家庭向けプランから、ガス床暖房やエネファーム向けプランまで、豊富なラインナップをご用意しています。

CDエナジーの特長
  • 関東エリアで契約実績60万件突破!(取次事業者の獲得分含む)
  • 大手の中部電力&大阪ガスグループだから安心
  • 電気もセットで契約するとセット割を適応
  • 祝割でライフイベントごとに最大3,000円分のポイントがもらえる(※)
  • お誕生日には毎年最大100ポイント(※)

※WEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、ご契約情報を登録した上で、「カテエネ」を通じて適用の申し込みが必要です。還元されるポイントは「カテエネポイント」となります。申し込み内容に応じて500ポイントずつ分割付与される場合があります。


\ 詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック! /

ガスCTA(お得訴求)2
※お得額の算定条件について

※原料費調整単価は、CDエナジーの場合は上限がないが、東京ガス「一般料金」は上限があるため、原料価格の高騰により上限を超えるとCDエナジーのガス料金が割高になる場合あります。

お風呂場の使い方を見直す

ご家庭でガスを使用する場所の1つであるお風呂場。お風呂場の使い方を見直すことで、ガス代を効率的に節約できます。ここでは、具体的な見直し方法として、以下3点について解説します。

  • お風呂の蓋を活用する
  • 節水シャワーヘッドを使う
  • シャワーを適温で使用する

ぜひ参考にしてみてください。

お風呂の蓋を活用する

お風呂に蓋をすることで湯船からの蒸気を閉じ込められるため、保温効果があがります。
湯船が冷めにくくなることで、次にお風呂に入る方が追い焚きをする必要も少なくなります。仮に追い焚きが必要であっても、早くお風呂を温めることができます。

節水シャワーヘッドを使う

節水シャワーヘッドを使うことで、1日で使うお湯の総量を減らせます。また、手元でお湯の放出を止めることができる止水ボタンのついたシャワーヘッドを選ぶと、お湯の出しっぱなしも防ぐことができるでしょう。

節水シャワーヘッドは、ガスの使用量を抑えられるだけでなく、水道代の節約にもなります。

中には、50%近く節水効果が期待できるものもあり、導入するだけでガス代・水道代ともに節約への期待ができるでしょう。

シャワーを適温で使用する

シャワーの最適温度は38〜42℃です。42℃を超える温度でのシャワーは、肌や髪の毛にダメージを与えてしまう上に、ガス代が高くなってしまう原因にもなります。特に寒い季節になるとどうしてもシャワーの温度を上げてしまいがちですが、適温で使用するように心がけましょう。

◆CDエナジーダイレクトご契約・Mさんの節約術

【神奈川県 4人家族 ガス代:6,000円台(6月)】
お風呂のお湯を沸かした日はなるべく間隔をあけずに順番に入るよう心がけています。どうしても時間があいてしまう場合は、浴槽の蓋をして冷めないようにするなど、追い炊きを使わない工夫をして節約しています。

キッチンの使い方を見直す

ご家庭内でガスを使用する場所の1つがキッチンです。お風呂場同様、キッチンも使い方を工夫することで、ガス代を効率よく節約できます。

ここでは、キッチンにおけるガス代の節約方法について3つ具体的に解説します。

  • 食事の温め直しや下ごしらえは電子レンジでおこなう
  • 洗い物はお湯を使わない
  • 調理は中火でおこなう

それぞれ詳しく見ていきましょう。

食事の下ごしらえは電子レンジでおこなう

調理をする際には、電子レンジを併用しておこなうことがおすすめです。たとえば、根菜などの火が通りにくい食材は、電子レンジで下茹でしておくことで、ガスを使う時間や頻度を減らせます。ガスコンロでおこなっていた野菜の下ごしらえを電子レンジに変えるだけで、年間1,000円前後の節約効果が期待できると言われています。

節約できるガス代の目安
葉菜(ほうれん草、キャベツ)の場合990円
果菜(ブロッコリー、カボチャ)の場合1,060円
根菜(ジャガイモ、里芋)の場合950円
引用:経済産業省資源エネルギー庁|省エネ性能カタログ2022年

洗い物はお湯を使わない

特に冬は水が冷たいので、洗い物をする際にお湯を使ってしまうといった方もいるのではないでしょうか。洗い物はお湯を使わずに水でおこなうことで、ガスの使用量が減るため効率よくガス代を節約できます。

水で洗い物をするのがつらいときは、ゴム手袋を着けて洗うなど工夫をするとよいでしょう。

調理は中火でおこなう

強火、中火、弱火の火力の差もガス代に影響します。早く料理を仕上げたいとついつい火力を強くしていませんか?強火での調理は、鍋やフライパンからはみ出る炎が無駄になってしまう原因に。火力を鍋やフライパンからはみ出ない程度に調整し、無駄な炎をなくすことでガス代の節約につなげられます。

経済産業省資源エネルギー庁によると、水1L(20℃程度)を沸騰させるとき、強火から中火にした場合(1日3回)、年間約390円のガス代の節約になるといわれています。

なるべく調理は強火ではなく、中火でおこなうようにしましょう。

◆CDエナジーダイレクトご契約・Tさんの節約術

【千葉県 4人家族 ガス代:5,000円台(7月)】
料理で下茹でする際は、何度もお湯を沸かさなくていいように、灰汁の少ないものから順番に茹でるようにしています。また、圧力鍋や熱伝導率の高い鍋も活用して、時短調理を実践しています。

床暖房はタイマーを活用する

床暖房はタイマーを活用して、スイッチの切り忘れなどを防ぐことでガス代の節約につなげられるでしょう。

ガス床暖房はお湯を床下にあるパイプに循環させて、床全体を温めています。そのため、一度温めると、床暖房のスイッチを切っても一定時間は床が温かいままとなります。タイマーを活用し、就寝や外出の約30分前にスイッチを切るようにすると、床暖房の運転時間が短縮されるためガス代の節約につながります。また、スイッチの切り忘れ予防にもなるためおすすめです。

ガス代を上手に節約して、家庭のガス代を見直そう!

この記事を読んで、「ガス代が平均よりも高い」と改めて感じている方もいるのではないでしょうか。ガス代が高くなるのは、使用量だけではなくガスの種類やプラン、原料費調整額などが大きく影響しています。

ご家庭内でガスを使用する主な場所は、キッチンとお風呂場と限られています。そのため、キッチンやお風呂場の使い方を見直すことでガス代を節約できますが、節約できるガス代には限度があります。

そんなガス代を節約するのに特におすすめしたいのが、ガス会社や料金プランを見直すことです。ガス会社の見直しは初期コストもかからない上に、お得に契約できれば節約効果が大きく期待できます。

CDエナジーダイレクトでは、豊富な料金プランの中からそれぞれのご家庭にあったガス料金プランと乗り換え後のガス代を無料でシミュレーションすることができます。また、CDエナジーダイレクトでは電気代とガス代を一緒に乗り換えた際のお得なセット料金プランも用意しています。ご家庭にあった料金プランをぜひ探してみてください。

ガス会社を切り替えるだけで、年間2,100円お得に!

関東エリアにお住まいの方はCDエナジーを検討してみませんか?
CDエナジーでは、一般のご家庭向けプランから、ガス床暖房やエネファーム向けプランまで、豊富なラインナップをご用意しています。

CDエナジーの特長
  • 関東エリアで契約実績60万件突破!(取次事業者の獲得分含む)
  • 大手の中部電力&大阪ガスグループだから安心
  • 電気もセットで契約するとセット割を適応
  • 祝割でライフイベントごとに最大3,000円分のポイントがもらえる(※)
  • お誕生日には毎年最大100ポイント(※)

※WEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、ご契約情報を登録した上で、「カテエネ」を通じて適用の申し込みが必要です。還元されるポイントは「カテエネポイント」となります。申し込み内容に応じて500ポイントずつ分割付与される場合があります。


\ 詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック! /

ガスCTA(お得訴求)2
※お得額の算定条件について

※原料費調整単価は、CDエナジーの場合は上限がないが、東京ガス「一般料金」は上限があるため、原料価格の高騰により上限を超えるとCDエナジーのガス料金が割高になる場合あります。

※この記事の内容は公開日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。