「オクトパスエナジーを引っ越しで解約するときの手続き方法は?」
「オクトパスエナジーを引っ越し先で利用する場合の手続き方法は?」
「オクトパスエナジーって怪しいの?」
引っ越しに伴いオクトパスエナジーの手続きをしようと考えている方のなかには、このようなお悩みを持つ方もいるでしょう。
オクトパスエナジーの引っ越し手続きは、解約や継続利用、新規契約のいずれかによって方法が異なります。スムーズな手続きのため、事前に手続き方法や連絡先を確認しておきましょう。
この記事では、オクトパスエナジーの引っ越し手続き方法について詳しく解説します。連絡先やよくある疑問にも触れています。オクトパスエナジーの引っ越し手続きについて知りたい方はぜひ参考にしてください。
オクトパスエナジーの引っ越し手続き方法

オクトパスエナジーの引っ越し手続きは以下の内容に分けられます。
それぞれの内容について詳しく解説します。
オクトパスエナジーを引っ越しで解約する場合
引っ越しに伴う解約はマイページより手続き可能です。「ご契約情報」の下にある「引越し手続きへ」より、手続きを進めます。
引っ越しでは電気のほか、ガスや水道の手続きも必要です。引っ越しをスムーズに進めるため、退去時や入居時に必要なライフラインの手続きを確認しておきましょう。
【あわせて読みたい】引っ越し時の電気・ガス・水道の手続きはいつまでにすべき?当日も可能かも解説
オクトパスエナジーを引っ越し先でも継続する場合
オクトパスエナジーを引っ越し先でも継続利用する場合も、マイページで手続き可能です。
ログイン後「引越し手続きへ」から、引っ越し日の入力と、「これから申し込む / まだ決定していない」の項目を確認し、チェックを入れます。次に「引越し先の申込みへ」から、引っ越し先の情報を入力しましょう。
オクトパスエナジーを引っ越し先で新規契約する場合
引っ越し先でオクトパスエナジーを利用したい場合は新規契約します。手続きの流れは以下の通りです。
それぞれの手続きについて詳しく解説します。
1. 料金プランを決める
契約手続きの前に、料金プランを決めましょう。以下は各料金プランの特徴をまとめたものです。
料金プラン | 特徴 |
---|---|
グリーンオクトパス | 基本料金と3段階の電力量料金単価で電気料金を計算するプラン。 |
シンプルオクトパス | 基本料金、燃料費調整額が0円で、電力量料金単価が一定のプラン。 |
ソーラーオクトパス | 太陽光パネルなど、自宅で電気を発電している方向けのプラン。 夜間の電気代が割安になる。 |
オール電化オクトパス | オール電化住宅やオール電化マンションにお住まいの方向けのプラン。 |
EVオクトパス | 電気自動車やプラグインハイブリッド自動車をお持ちの方向けのプラン。 |
納得できるプラン選択のため、オクトパスエナジーの料金プランシミュレーションで電気料金見積額を確認するのがおすすめです。
2. 手続きに必要な情報を用意する
オクトパスエナジーの新規契約には、以下の情報が必要です。
- 電気の供給開始日
- 電気を使用する住宅の住所
- 住宅の種類(集合・戸建)
- 契約者情報
引っ越し先の住所や入居日を入力するため、あらかじめ確認しておくとよいでしょう。
3. 支払い方法を決める
オクトパスエナジーで利用可能な支払い方法は以下の通りです。
- 口座振替
- クレジットカード
- コンビニ払い(手数料220円)
口座振替日は検針日で自動的に決まるため、こちらから指定はできません。コンビニ払いは手数料がかかるため注意しましょう。
4. インターネットで新規契約手続きをおこなう
必要な情報をそろえたら、オクトパスエナジーの公式サイトから申し込みます。電話では新規契約手続きができないため注意しましょう。
CDエナジーなら、生活スタイルに合わせて電気料金プランを選べる!
CDエナジーでは、関東エリアのご家庭向けに豊富な電気料金プランをご提供しています。CDエナジーに切り替えて最適なプランを選択すると、月々の電気料金がお得に!さらに、電気料金の支払いに使えるポイントが貯まるほか、ガスとセットで契約すると割引が適用されます。「どのプランを選べばいいの?」とお悩みの方は、以下の図をご覧ください!

※おトク額は、各世帯別のモデル使用量(契約容量40A)をもとに東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価とCDエナジー「シングルでんき」「ベーシックガス」「ファミリーでんき」の料金を比較し算定しています。
※消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まず、ガスセット割を適用した金額の比較。年間おトク額は電気・ガスそれぞれを100円未満で切り捨てた額を合計しています。
※実際は電気代には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりお得額は変動。
※1 ポイント還元にはCDエナジーの家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、電気の契約情報を登録する必要あり。還元されるポイントは「カテエネポイント」。ポイントの対象となる料金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除く。
※CDエナジーの電気料金は、燃料費調整単価に上限なし。一方で、東電EP「従量電灯B」には燃料費調整単価に上限があるため、燃料価格の高騰により上限を超えた場合、燃料費調整額により、CDエナジーの電気が割高になる場合があります。
\ お申し込みはこちらから! /

オクトパスエナジーの引っ越し連絡先・問い合わせ先

オクトパスエナジーの引っ越し手続きはインターネットやメール、電話などで問い合わせ可能です。ただし、電話では新規申し込みできないため、公式サイトから手続きしましょう。具体的な連絡先は以下の表の通りです。
インターネット | 「マイページ」から手続き |
メール | hello@octopusenergy.co.jpから問い合わせ |
公式SNS | LINE X(旧Twitter)X |
電話 | 0800-080-7927 【受付時間】※ 祝日、年末年始を除く 月曜日〜木曜日 9:00~17:00 金曜日 9:00~16:00 |
オクトパスエナジーの供給エリア
オクトパスエナジーの供給エリアは、沖縄を除く全国です。離島などが引っ越し先の場合、利用できない可能性があるため、詳しくはオクトパスエナジーにお問い合わせください。
オクトパスエナジーに解約金はある?
オクトパスエナジーは解約金や解約手数料が無料です。契約内容がライフスタイルに合わない場合は、ほかの電力会社への切り替えも考えてみましょう。
オクトパスエナジーの引っ越し手続きでよくある質問

ここでは、オクトパスエナジーの引っ越し手続きでよくある質問についてまとめました。
オクトパスエナジーって怪しいの?
オクトパスエナジーは小売電気事業者として登録している会社です。英国で契約件数No.1の電力会社のオクトパスと、東京ガスの合弁会社として設立されました。CO2排出量実質ゼロのプランを提供していることが特徴です。
申し込み後にオクトパスエナジーとの契約を取りやめたい場合は、電気供給開始前ならキャンセルも可能です。マイページに「お申し込みキャンセルボタン」が表示されるので、指示に従いキャンセル手続きを進めましょう。
契約をキャンセルしたあとは、新しい電力会社と契約し直さなければなりません。手続きが遅れると希望日に電気が使えない可能性もあるため、電力会社を決める際は各社のプランを納得できるまで比較検討することをおすすめします。
新規契約は引っ越しの何日前まで?
引っ越しの5営業日より前に申し込みましょう。引っ越し日が間近では電気の開通が間に合わなかったり、オンラインでの申し込みができなかったりする場合もあります。
引っ越しが決まったら荷造りやほかの手続きなどで忙しくなります。引っ越し当日から電気を使えるよう、オクトパスエナジーへの申し込みは早めに済ませたほうがよいでしょう。
オクトパスエナジーの利用開始は立ち会いが必要?
原則として利用開始日の立ち会いは不要です。ブレーカーを上げてから、電気を使用しましょう。
関東エリアへの引っ越しならCDエナジーがおすすめ!
オクトパスエナジーを解約または継続利用する場合は、マイページから連絡するとスムーズです。新規契約は電話対応していないため、公式サイトから申し込みましょう。
解約後は、引っ越し先で別の電力会社と契約する必要があります。電気代節約のため、各社の料金プランを比較検討し、納得できるサービスの会社と契約しましょう。
関東エリアへの引っ越しならCDエナジーがおすすめです。電力使用量に合わせた3つの料金プランと、ライフスタイルに合わせた5つのプランを提供しており、それぞれのご家庭に合ったプランを選択できます。電気とガスをセット契約すると、それぞれの料金が0.5%割引になるため、光熱費の節約ができるのも魅力です。
※電気セット割引が適用されるのは燃料費調整額を除いた基本料金および従量料金。ただし、ガスセット割はスマートでんきが対象外。電気セット割はゆかぽかガス・はつでんガスが対象外。
また、最も安くなるプランをお知らせする「最適プランの定期便」も無料で利用できます。ライフステージの変化に合わせて最適な料金プランがわかるため、電気料金プランを見直す手間が省けます。
※「最適プランの定期便」はシングルでんき、ベーシックでんきB、ファミリーでんきをご契約の方向けのサービスです。
CDエナジーの電気代がどのくらいか気になる方は、料金シミュレーションで確認してみましょう。支払額に応じたポイントや特典も確認できます。
引っ越しを機にぜひ、CDエナジーの電気料金プランをご検討ください。
CDエナジーなら、生活スタイルに合わせて電気料金プランを選べる!
CDエナジーでは、関東エリアのご家庭向けに豊富な電気料金プランをご提供しています。CDエナジーに切り替えて最適なプランを選択すると、月々の電気料金がお得に!さらに、電気料金の支払いに使えるポイントが貯まるほか、ガスとセットで契約すると割引が適用されます。「どのプランを選べばいいの?」とお悩みの方は、以下の図をご覧ください!

※おトク額は、各世帯別のモデル使用量(契約容量40A)をもとに東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価とCDエナジー「シングルでんき」「ベーシックガス」「ファミリーでんき」の料金を比較し算定しています。
※消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まず、ガスセット割を適用した金額の比較。年間おトク額は電気・ガスそれぞれを100円未満で切り捨てた額を合計しています。
※実際は電気代には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりお得額は変動。
※1 ポイント還元にはCDエナジーの家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、電気の契約情報を登録する必要あり。還元されるポイントは「カテエネポイント」。ポイントの対象となる料金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除く。
※CDエナジーの電気料金は、燃料費調整単価に上限なし。一方で、東電EP「従量電灯B」には燃料費調整単価に上限があるため、燃料価格の高騰により上限を超えた場合、燃料費調整額により、CDエナジーの電気が割高になる場合があります。
\ お申し込みはこちらから! /

※この記事の内容は公開日時点の情報です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。