CDエナジー Recruit Site
大野 綾香
リビング事業部 営業第二部
2024年入社
経歴
前職では、労務の経験を活かしたスマートワークスタイルの推進に携わり、その後BtoBマーケティングにおいて基盤づくりやシステム構築を行いました。複数企業と関わるマーケティングの面白さを知り、「自社サービスにより深く関われる事業会社側で働きたい」と考え始めました。
これまで有難いことに自分が得意とする業務に携わることが多く、達成感がある一方で、苦手な領域でも、新しいことに挑戦して、周囲から得られる知識をもっと吸収したいという思いが強くなり、転職を考えました。
CDエナジーを選んだ理由は、「トライアンドエラーを繰り返してチャレンジしていく。失敗しても次に活かしていけばいい」といった募集が目に留まり、これまでの自分の経験と近く、共感したからです。
面接では話しやすい雰囲気で、チームの仲の良さが伝わり、自分の働くイメージを持つことが出来ました。転職のきっかけとなった「自社サービスの販促に取り組む」「業界・業種共に未経験でも勉強し挑戦する」という2点についてもかなえることができそうと感じ、2024年3月にCDエナジーに転職しました。
現在はオウンドメディアやWEB広告の運用を担当しています。オウンドメディアはお客様向けに電気とガスに関する情報メディアを運用しています。そもそも電気・ガスのサービスについて知見がなかったため最初は特に苦戦しました。自分自身が電気・ガスについて勉強したこともなく、情報収集から始まりました。
前職で運用していたBtoB向けのメディアとは目的やターゲット設定が異なり、「何を目指してコンテンツをつくったらいいのか」という部分について、自分の認識を変えることから始めました。外部のパートナー企業にも丁寧に教えてもらい、短期間で理解を深めることが出来ました。今では、足並みを揃えて取り組めています。
一方で、前職のスマートワークスタイル推進の経験を活かし、CDエナジーでも「このツールを使うと、さらに効率的ですよ」などの些細なことも提案しやすい雰囲気なので、これまで積み上げてきた知見や大量データ処理が得意という自分の強みも活かせていると思います。
CDエナジーは新しいことに常にチャレンジしている会社なので、社員も常に先を考えながら仕事に取り組む姿勢に私自身もやりがいを感じています。
私個人でのチャレンジは、キャンペーンの企画・実施とオウンドメディアの収益化です。入社して1か月でキャンペーン担当になり、チームに助けてもらいながら、外部のパートナー企業との連携から自社広告運用に取り組みました。日々試行錯誤で、早速失敗をすることもありましたが、成果が見えたときには本当にやりがいを感じました。能動的に「次の企画・提案に向けて動こう」という意欲が湧いてきます。
今はまず、知識と経験を積み重ね、早く周囲の人たちの水準に追いつきたいです。そのうえで、CDエナジーは新しい会社なので、会社の基盤づくりにも積極的に貢献していきたいと考えています。以前はひとりで黙々とシステムを触るのが好きでしたが、今はチームに相談すると新しい気づきがあり、全員で同じ目標に向かっていることも重要に感じています。チームで協力しつつ、自己裁量がある環境で楽しく働ける。私の理想の働き方が出来ています。
明るく和気藹々とした会社なので、入社したてでも馴染みやすい環境だと思います。フレックスやリモートワークを使いながら、それぞれが自分に合った働き方をしているのも特長です。
私のように未経験の方でも、得意を活かせる仕事を与えてくれますし、チャレンジしたいと思ったら未経験でも任せてくれる社風です。
「一から自分で考えて作り上げたい」「自分でお客様に魅力を伝えたい」のような気持ちをお持ちの方におすすめです。ぜひご検討いただけますと幸いです。